法人案内
私たち東陽監査法人は、国際会計ファームであるCrowe Globalの監査マニュアル及び監査ツールに準拠した監査を実施することにより、高品質な監査サービスを提供しております。
また、監査の実施にあたりクライアントの皆様とはコミュニケーションを最重要視して進めております。
業務執行社員は基より、監査チームのスタッフ1人ひとりに至るまでが、クライアントとの良好なコミュニケーションを採り、事業内容及び事業を取り巻く環境を十分に理解することによって、会計・監査上の課題等を相互認識し、早期解決が可能であると考えています。
このために、業務執行社員においても頻繁に監査現場へ往査し、より機動的な対応を心掛けております。そして、監査チームメンバーにおいても業種業態の理解を深化させるため固定化にも努めております。
「大手監査法人にない魅力」として、当該監査チームのメンバー選定にあたっては、可能な限り関与先に深い理解を持ち、経験豊富な監査人を優先的に配置することで効率的な監査及びサービスが提供されているものと確信しております。
法定監査・任意監査サービス一覧
法定監査
任意監査
当法人の関与先の特徴としては中小規模の会社等が多いことがあげられます。
上場会社においても、大手監査法人に代わる選択肢として当法人を選任して頂いております。
また、非営利法人としては多くの学校法人を関与先としております。
上場市場別関与先数 (2024年6月末現在)
東証プライム | 29 社 |
---|---|
東証スタンダード | 36 社 |
東証グロース | 11 社 |
名証メイン |
1 社 |
その他 |
3 社 |
合計 | 80社 |
監査種類別関与先数 (2024年6月末現在)
金商法・会社法監査 | 84 社 |
---|---|
金商法監査 | 4 社 |
会社法監査 | 49 社 |
学校法人監査 | 22 社 |
労働組合監査 | 1 社 |
公益法人・一般法人等監査 | 19 社 |
その他の法定監査 | 14 社 |
その他の任意監査 | 37 社 |
合計 | 230 社 |
株式上場のためには、組織的運営を実施するための組織体制の整備とディスクロージャーのための開示体制の整備が重要となり、これらの体制について証券会社や証券取引所によって審査されます。
東陽監査法人では、株式上場までに生じる様々な課題を洗い出すために経験豊富な公認会計士が株式公開に向けた短期調査(ショートレビュー)を行い、報告書を提出いたします。株式公開(IPO)における課題の洗い出し事項は主に以下の項目です。
1, 経営管理体制の整備
取締役会や監査役会の構成を含めた会社の組織体制、諸規程、マニュアル、内部牽制、内部監査制度の整備及び運用が求められます。 また、コンプラライアンスの対応状況や不要な関係会社の整理等についても求められます。
2, 利益管理体制の整備
単年度の予算のみならず、中期経営計画の策定体制の整備運用が求められます。また、年度や四半期のみならず、月次レベルでの予算実績差異分析が適時にできる経営管理体制の構築が求められます。
3, 会計管理制度の整備
売上高や仕入計上の基礎ともなる販売や購買といった各業務のプロセスについての適切なコントロール(内部統制)の整備運用が求められます。また、決算業務を行う経理部門の体制、会計に関連する情報システムが適切に整備運用されていることが必要となります。
4, 関連当事者等との取引
役員や主要株主と会社との取引については原則としてその解消が求められます。また、関連当事者等取引の有無を把握するための管理体制の構築が求められます。
5, 会計処理に関する事項
非上場企業においては、税務基準に基づいて経理処理を行っているケースも多いかとおもわれますが、上場会社においては、一般に公正妥当と認められる会計基準(GAAP)に準拠した会計処理が求められます。証券取引所に対する株式公開(IPO)の上場申請時においては、直近2期間分の財務諸表(連結財務諸表を含む)に対する監査法人による監査意見が求められます。タイムリー・ディスクロージャーの観点から決算から開示までの一連の業務について迅速性が求められます。また、株式公開(IPO)の過程においては、主幹事証券会社や証券取引所との対応等のため、管理部門は効率的に決算業務を行っていくことが求められます。東陽監査法人では、経験豊かな公認会計士を中心とした監査チームによって効率的に監査を実施し、株式公開(IPO)の実現に向けてサポートいたします。
また、東陽監査法人では、効果的かつ効率的な監査を実施するために、監査チームの一人一人が、クライアントの事業内容及び環境を十分に把握するとともに、クライアントとのコミュニケーションを良好に保つことが重要であると考えております。特に、株式公開(IPO)では、タイトなスケジュールの中で業務を適切に遂行していくため、クライアントと綿密なコミュニケーションが必要となることから、その構築に努めてまいります。
当法人では、学校法人分野に関する長年の経験と実績に基づき、多種多様な専門的サービスをご提供できる「学校法人支援室」という体制を有しており、貴学の会計監査人として極めて有効かつ充実したサービス及び情報等を提供いたします。
東陽監査法人の強み
経験豊富な公認会計士による監査体制
当法人は、これまで多くの学校法人に対して会計監査やサービスを提供しております。監査は、経験豊富かつ学校法人に精通したメンバーによって構成される監査チームにより、組織的、効率的に実施されるとともに、会計、内部統制等についてきめ細やかなサービスを提供いたします。
学校法人支援室による情報収集・情報提供体制
当法人の学校法人支援室では、政府関連の委員会や日本公認会計士協会の学校法人委員会の委員等に就任し積極的に活動しております。それを通じて文部科学省や総務省における制度改革の動向をはじめとする、学校法人に関連する様々な情報を収集し、提供する体制を整えております。
サービス内容
学校法人監査
補助金の交付を受ける学校法人は、学校法人会計基準に基づいて計算書類を作成する必要があります。この計算書類について、公認会計士又は監査法人の監査が求められております(私立学校振興助成法第14条第3項)。当法人では、IT専門の公認会計士が情報システムをカバーし、有効かつ効率的な監査を実施いたします。また、収益事業につきましても、税務に精通した公認会計士が担当し、専門的なサポートも可能です。
内部統制及びリスク・マネジメント構築支援
少子化が進む近年、学校法人に対しても経営効率を高め、ガバナンスの強化や内部統制の整備を求められる傾向が強まっております。この要求に応えるためには、学校法人の内部管理におけるリスクを的確に識別し、適時適切に対応できるような体制を構築することが必要です。当法人の公認会計士は学校法人の監査経験のみならず、一般企業での内部統制構築の経験を有しておりますので、リスク・マネジメントに関する多くの事例を背景として内部統制及びリスク・マネジメントの構築をサポートいたします。研究費の不正防止につきましても、「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」(文部科学大臣決定)等の趣旨に沿った管理体制が整備・維持されるようサポートいたします。
公益法人・一般法人へのサービスを提供する専門部署である「非営利法人支援室」は、豊富な経験と実績をもとに、会計監査・法人運営支援・会計指導など幅広くきめ細やかなサービス及び情報等を提供いたします。
東陽監査法人の強み
経験豊富な公認会計士による監査体制
当法人は、旧民法34条に基づく公益法人に対する要請監査の時代から、2010年の新公益法人制度改革を経た現在に至るまで、多くの公益社団・財団法人並びに一般社団・財団法人に対して会計監査を実施しています。監査は、経験豊富かつ非営利法人に精通したメンバーによって構成される監査チームにより、組織的、効率的に実施されるとともに、会計・制度・内部統制等についてきめ細やかなサービスを提供します。
公益法人・一般法人向けのサービスを提供する専門部署
当法人では、公益法人・一般法人向けのサービスを提供する専門部署である「非営利法人支援室」を設置しています。非営利法人支援室では公益法人・一般法人に関する情報収集を随時行うとともに、政府関連の委員会や日本公認会計士協会非営利法人委員会へ委員を派遣し、制度・会計・税務等の各種情報を皆様に適時適切に提供しています。
サービス内容
会計監査
公益認定法または一般社団・財団法人法に定める大規模法人に該当する法人、定款で会計監査人を設置する法人は、公認会計士または監査法人の会計監査が必須となります。また、法律上会計監査が必要のない法人も任意に会計監査を受けることにより、財務諸表の信頼性が向上するとともに、公益認定基準の一つである経理的基礎(情報開示の適性性)を備えることができます。公益法人・一般法人が行う事業は多種多様なことから、当法人は事業内容や組織の特性を充分踏まえた上で効果的かつ効率的な監査を実施します。
法人運営に係る業務支援
現在の公益法人制度では、法令や定款に基づいた法人自治が求められるため、法人のガバナンスはより強化する必要があります。一方、法令や定款が許容する範囲での、環境の変化に対応した柔軟な法人運営が可能にもなります。当法人では、ガバナンスや業務の見直し、定款・諸規程の改訂に関する助言のほか、中長期計画の策定支援、合併・事業譲渡・営利法人への組織変更等の支援を行います。
会計業務指導
現在の公益法人会計基準は、新公益法人制度の要請により会計区分単位で集計する特徴を有し、さらに企業会計で先行して導入された精緻な会計基準を徐々に適用することにより一層複雑になっています。当法人では、公益法人会計基準の適用に係わる会計指導や研修等を通じてスムーズな財務諸表の作成をサポートします。
行政庁提出書類等作成支援
公益法人・移行一般法人は、毎年内閣府などの行政庁への種々の書類の提出のほか、重要な事業内容の変更等については、変更認定等が必要になる場合があります。また、新たに公益認定を目指す一般法人は、組織体制や事業の見直し、会計の整理など、多数の検討項目をクリアしながらの作業が必要となります。当法人では、これまでの豊富な経験と実績を活かし、定期提出書類や変更申請・届出書類の作成、一般法人から公益法人への移行作業などをサポートいたします。
理事長ご挨拶
「Caring and Sharing ~ ケア、そして価値観の共有へ」
監査法人の社会的使命、存在意義は財務情報の信頼性を確保することです。この社会的使命を全うするために、私たちは被監査会社等とのコミュニケーションを大切にしています。どんなに困難な環境下においても私たちは被監査会社等との意思疎通を常に心がけ、ケアを怠りません。このような地道な働きかけの積み重ねは、やがて相互の価値観の共有を醸成します。価値観の共有は、被監査会社等との意見の対立を未然に防ぎ、真の意味における高度な監査品質を実現します。結果として財務情報の信頼性の確保という社会的使命を全うすることにつながります。
それゆえ、被監査会社等との密なコミュニケーションはもとより、構成員とのコミュニケーションも重要であると考えています。構成員に寄り添い(Caring)、風通しの良い組織であることが良好な人間関係を生み、適確な情報に基づいた価値観の共有(Sharing)を促進します。この価値観の共有により、構成員とともに監査法人としても成長してくことを目指します。
構成員に寄り添うとは、個々の能力を思う存分に発揮できるような組織風土を醸成することと考えます。ワークライフバランスもその一つアプローチであると言えます。監査を取巻く環境が多様化・複雑化していく中、ITテクノロジーを最大限活用し、ワークライフバランスをさらに推進してくことで、構成員との「ケア、そして価値観の共有」を実現していきます。
被監査会社等及びスタッフに対して常にCaringとSharingを心がけています。財務情報の信頼性の確保という社会的使命を全うするために、私たちはこれからも惜しみない努力を続けて参ります。
監査法人の社会的使命と存在意義
財務情報の信頼性を確保するという社会的使命を全うし、組織としての持続的な成長と価値の向上に努める
◆財務情報の信頼性を確保し、社会的使命を遂行することを通じて、市場の公正性・透明性を確保するとともに、投資者・債権者を保護する
◆被監査会社とのコミュニケーションを大切にし、ケアを怠らないことで、円滑なコミュニケーションを実現し、相互の価値観の共有を醸成する
◆監査法人の唯一無二の財産である人財を、単なる会計・監査の知識だけではなく情熱に溢れる人財に育て、社会的使命を果たすことによって広く社会に貢献する
◆Care ・・・被監査会社・構成員とのコミュニケーションを常にケアし、高い品質を確保する
◆Share ・・・被監査会社・構成員と常に高い価値観を共有し、高い品質管理を確保する
◆Invest ・・・被監査会社・構成員について常にアップデートした情報を提供できるよう自己投資を行い、高い品質を確保する
◆Grow ・・・被監査会社とともに構成員も成長し、高い品質を確保する
名称 | 東陽監査法人(Crowe Toyo & Co.) |
---|---|
設立 | 1971年 |
出資金 | 236百万円 |
理事長 | 浅川 昭久 |
(2024年6月末現在)
1971年1月 | 監査法人日東監査事務所を設立 |
---|---|
1981年11月 |
虎ノ門共同事務所との統合を機に 東陽監査法人に名称を変更 |
2005年1月 | 監査法人西村会計事務所と合併 |
2006年10月 | 東都監査法人と合併 |
2018年 7月 | Crowe Globalへ加入 |
パートナー | 代表社員 | 7 名 |
---|---|---|
社員 | 47 名 | |
専門職員 | 公認会計士 |
177 名 |
公認会計士試験合格者 |
70 名 |
|
その他の専門職員 | 27 名 | |
事務職員 | 23 名 | |
合計 | 351 名 |
(2024年6月末現在)
本部事務所(東京) | 〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町7番地 住友不動産神田ビル6F Google MAP Tel: 03-3295-1040(代表) |
---|---|
大阪事務所 | 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング19F Google MAP Tel 06-6262-1040 |
名古屋事務所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-13 ちとせビル5F Google MAP Tel 052-569-1456 |
東陽監査法人は、日本公認会計士協会の定める品質管理基準に完全準拠する品質管理体制を構築し運用しています。
品質管理基準の定める品質管理システムの構成要素ごとの当法人の特徴は以下の通りです。
1.品質管理に関する責任
監査品質の向上を第一に考え、組織体制を構築しています。監査品質の向上はタイムリーな対応にも繋がり、結果として監査リスクの低減や
クライアント満足度の向上にも繋がると考えています。
2.職業倫理及び独立性
職業倫理及びその遵守に関する方針手続き、業務執行社員のローテーションルール(連続監査従事期間)や非監査証明業務との同時提供の禁止等独立性の保持、また、インサイダー取引防止のための規定に関しては法令で定める基準より厳しい定めを設けています。
3.契約の新規の締結及び更新
ビジネスリスク等を勘案し厳格な契約管理を行っています。契約における厳格なリスク管理は長期的な観点ではクライアント満足度の向上に
繋がっていると考えています。
4.専門要員の採用、教育・訓練、評価及び選任
プロフェッショナルがプロフェッショナルとしての能力を組織的に発揮できるよう、監査実施者の採用、教育・訓練、評価及び選任など、そのサポート体制を構築し実施しています。
5.業務の実施
高品質な監査を実施するために法人全体でサポートしています。特に業務の実施における迅速かつ適切な対応はクライアントからも高評価を得ています。
6.品質管理のシステムの監視
いわゆるモニタリングに関しては、品質管理基準に準拠して内部監査室により毎年計画され、その結果は理事長に報告を行っています。
当法人は2017年3月に金融庁より公表された「監査法人の組織的な運営に関する原則」(以下、監査法人のガバナンス・コード)を採用しています。
ここでは各原則に対する当法人の対応状況を記載しています。
当法人の業務に係る法令違反行為等に関する情報を広く収集し、コンプライアンス強化を図ることを目的として
「コンプライアンス・ホットライン」を設置しています。
東陽監査法人では、当法人のコンプライアンス強化を目的とし、当法人の業務に係る法令等の違反行為または違反するおそれのある行為(粉飾決算等への関与、インサイダー取引、利益相反行為等)に関する情報を、当法人の内外から広く収集するために「コンプライアンス・ホットライン」を設置しております。
なお、頂きました情報に関しましては守秘義務を厳守するとともにご提供者の個人情報には十分配慮いたします。
情報をご提供いただく際は、下記の点にご留意ください。
当法人では、2つの窓口を設けております。
担当: 村山法律事務所 村山哲也弁護士
〒160-0004
東京都新宿区四谷一丁目19番 第一上野ビル73号室
TEL: 03-6380-4748 / FAX: 03-6380-4749
通報専用E-mail: toyo-hotline@murayama-law.net (@は半角に置き換えてお送りください)
※迷惑メール対策のため@を全角で表記しています。
なお、村山法律事務所内のコンプライアンス・ホットライン窓口に対する情報提供に関しては、さらに下記の点にご留意ください。
担当: 東陽監査法人・ 内部監査室
〒101-0053
東京都千代田区神田美土代町7番地 住友不動産神田ビル6F
Tel: 03-3295-1040 / FAX: 03-3295-1993
通報専用E-Mail: toyo-hotline@crowe-toyo.jp (@は半角に置き換えてお送りください)
※迷惑メール対策のため@を全角で表記しています。